当サイトが、Google検索でどのような検索語句で検索されて、どのくらい検索結果に表示されて訪問してくれたのかを調べていたとき、「タクシー 料金 人数で変わる」「タクシー 複数人 料金」などの語句でも検索・訪問されていることが分かりました。
このような語句で検索するということは「タクシーは乗る人数によって料金が変わるのでは?」と心配されている人がいらっしゃるのかもしれません。
結論から申し上げると、われわれ個人タクシーについては、運賃・料金は車両1台で送迎1回あたりの料金であり、乗車人数には関係ありません。
人数で料金が変わると思われる理由
このように思われている背景には、次のような要因があるよう気がします。
- 飛行機やバス、電車などは1人ごとに料金が設定されているため、タクシーも同様だと思ってしまう
- 相乗り送迎サービス(シャトル便など)の料金表示が「1人いくら」となっている
- タクシー予約時に人数を入力する項目があるため、料金に影響があるように感じる
しかし、個人タクシーのように貸切で利用できる車両は、「車1台を貸し切る」ことに対して料金が発生するため、1人で乗っても、6人で乗っても金額は変わりません。
もちろん、車両1台に乗車できる人数を超えて乗ることはできませんので、そのときは、利用する車両台数分の料金が必要になります。
個人タクシーは1台あたりの運賃・料金
私たち個人タクシー(ここではカーゴトレーラータクシーの貸切のこと指します)では、
- 目的地までの片道または往復で貸切料金を設定
- 乗車人数にかかわらず1回あたりの料金
という形で運行しています。
たとえば、羽田空港から白馬のホテルまで送迎した場合、仮にお客様が1名様でも4名様でも、同一料金です(※定員を超える場合は除きます)。
つまり、人数が多いほど「1人あたりの金額」が割安になり、複数人でのご利用は非常にお得になるわけです。
当サイトのトップページには次のような料金例(2025年7月現在)を載せています。
東京国際空港(羽田)発 白馬東急ホテル着 (片道送迎) 約125,000円
これは片道送迎1回あたりの料金ですが、ご乗車できる最大人数の6名様でご利用になった場合は、お一人様あたり約20,900円です。
相乗り格安送迎との違い
一方で、空港送迎サービスなどで見かける「相乗り送迎サービス」は、まったく異なる料金体系です。
相乗り格安送迎の特徴としては、
- 1人あたりの料金を設定(例:1人5,000円など)
- 目的地が近い他の利用者と同乗
- 出発まで他の利用者を待つ場合がある
- 途中で他の人の降車や乗車が発生することがある
- 時間やルートが確定していないケースも
たとえば、成田空港から都内のホテルまで、1人5,000円の相乗り送迎があったとします。(実際にそのような料金設定の会社様があるか分かりませんので、あくまでも仮のお話ですw)
これを3人で利用すれば合計15,000円となり、お安く利用することができますが、上の特徴の中で挙げたようなデメリットもあります。
どちらが自分に合っているかを見極める
相乗り送迎は、1人や2人といった少人数で、荷物が少なく軽装、時間に余裕がある場合、コストを抑えるにはとても助かる送迎サービスです。一方で、
- 家族旅行
- ゴルフ・スキーなどの荷物が多い移動
- フライト時間が決まっている空港送迎
- 車椅子やシニアカーなどの持ち込みがある場合
には、個人タクシーのほうが安心で効率的だと言えそうです。
また、旅行中の大切な時間を「他人に気を遣わずに使える」という意味でも、貸切の利便性は非常に高いですね。
このような違いから、どちらの送迎が自分に合っているかをうまく見極めて、利用する送迎サービスをお決めになってください!
正確な見積もりを希望される方へ
ご予約・お見積りの際は、
- 乗車場所と降車場所
- 乗車人数
- 荷物の量(スーツケース、ゴルフバッグなど)
をお知らせいただければ、最適な車両とプランをご提案いたします。
見積依頼フォームは自由に記入できますので、乗車場所や降車場所などの他に、質問など気になることがあればご記入ください。
予約フォームにはそれぞれの専用の記入欄がございますので、そちらにご入力ください。
「人数によって料金が変わるのでは?」とご心配される方も、どうぞご安心ください。個人タクシーの料金は、人数ではなく行程(どこからどこへ行くのか)で決まるのが基本です。
その上で、「もっと詳しく知りたい」「見積もりが欲しい」という方は、お気軽にお問い合わせください。お客様にとって最適な移動手段をご提案いたします!
お電話でも受け付けていますが、受付担当者も実際に乗務しており、お客様がご乗車中は、せっかくいただいたお電話に出られないことがあります。
そのため、できるだけお問い合わせフォーム、見積依頼フォーム、予約フォームからご連絡ください。
ご予約・見積依頼・お問い合わせは
こちらから
24時間・365日(年中無休)受付中
各種連絡方法をご利用いただけます